くまモンバザールが拡大決定!
屋内エリアに加えて、屋外エリアで熊本のうまかもんが食べられます。
詳細は後日発表致します。
WEBサイトがオープンしました!
みなさん、お待たせだモン!
ファン感謝祭 in TOKYOの開催が
決定したモン!!
今年のテーマはKUMAMONLAND
2日間限定でハッピーとサプライズが
沢山つまった
夢の空間を
ボクがプロデュースするモン!
会場のトビラを開けると
どんな世界が広がっているかモン?
みなさん、是非あそびにきてはいよ~☆
ボクのスペシャルステージをお届けするモン!
いつものボクとは違う一面を
見てもらえるかモン?
スペシャルゲストもいるかモーン?
抽選で各回500名様をご招待
■応募方法
以下、応募フォームより必要事項をご記入の上、ご応募ください
■募集人数
各日、各回500名程度(1月14日 第一部:13:00~ 第二部:17:30~)
(1月15日 第一部:12:00~ 第二部:16:00~)
※応募が定員を超えた場合は抽選となります
■募集期間
2022年11月22日(火)~12月18日(日)23:59まで
■当選のご連絡
2022年12月中に当選者のみメールにてご連絡致します。
選考状況、当落の理由などのお問い合わせには応じかねますので、予めご了承ください。
【注意事項】
ステージ応募の受付は終了致しました。
お一人様、1名様でのご応募となります
※小学生以下のお子様をお連れの方、介護が必要なお客様を除きます
大田区の名産品や、大田区公式PRキャラクター「はねぴょん」のグッズを販売します
くまモンデザインのエコバッグにお菓子がたっぷり詰まった「くまモンお楽しみ袋 詰め合わせ」数量限定東京ファン感謝祭バージョンや銀座熊本館の人気商品を販売します
熊本暮らしの魅力をPRします♪
ぜひお気軽にお立ち寄りください
くまモンや熊本のいろんな情報を発信しているくまモンの活動拠点「くまモンスクエア」が東京のファン感謝祭に出張してスクエアオリジナル商品を販売いたします
熊本市周辺で使えるお得なクーポンが付いた熊本市交通局の市電と熊本市が企画し九州産交バス・熊本電気鉄道・熊本都市バスが運行するバスの便利なデジタルチケットをPRします
本学園の取組についてご案内いたします
熊本県内で販売しているくまモングッズを集結し販売します
きれいな水と空気に育まれた「熊本玉緑茶」は香り良くコクの強い味わいが楽しめます大人気のオリジナルくまモン茶缶入りで販売します
熊本で知らない人はいない辛子蓮根を色々な大きさで子どもから大人まで食べやすいオリジナルみそでご提供します
オリジナルのブレンドコーヒーと熊本県産くりを使ったタルトを限定でご提供いたします
甘くて美味しい熊本県産青島みかんを販売します
是非ご賞味ください
生産量全国No1のトマトや熊本オリジナル品種いちごの「ゆうべに」などの青果物とカスミソウやトルコギキョウを使用した花きアレジメントを販売します
熊本で昔から愛されるいきなり団子を販売いたします
地元のさつま芋と北海道産あずきの餡をモチモチとしたオリジナル生地で包んだ上品で甘さ控えめな飾らない味わいをお楽しみ下さい
熊本名物の馬肉やジビエを使った他にはないフランクフルトやサイコロステーキを販売します
熊本ならではの美味しさのソウルフードはいかがでしょうか
熊本 阿蘇のあか牛を串焼きでご堪能ください
※熊本のうまかもんが食べられるキッチンカーも多数出店予定
2023.3.23 新旅客ターミナルビルOPENに向けて、熊本の「空の玄関口」を知ってもらえるよう空港をPRします!
ブースでは、Instagramで熊本空港のアカウント(@kumamoto_airport)をフォローしていただいた方に限定のくまモングッズをプレゼントします!
※景品が無くなり次第終了となります。
各地で大盛況のJAL折り紙ヒコーキ教室が出張出店!
オリジナルの紙ヒコーキを作って的あてに参加頂けます。
また、乗務員の制服が着れるJALキッズスタジオを同時開催します。JALの乗務員になり切って記念撮影をお楽しみください。
多くの方に「信用金庫」、そして「城南信用金庫」を知ってもらえるようPRを行います!
ブースにて「信用金庫アンケート」にお答えいただいた方に限定の「くまモン×信ちゃん」限定ポストカードを先着にてプレゼントします!
※景品がなくなり次第終了となります。
皆さまの健康と安全を最優先として、
当イベントは
感染拡大予防ガイドラインに沿って運営しております